- セルフカスタマイズレッスン
- 基本コース+生徒が自分の好きな授業を選べるレッスンスタイルです。
※レッスン時間や回数の変更希望あればご相談ください。
小学生までのキッズコースと、一般コースがあります。 - 担当講師
- 講師氏名:桜井雅彦
- 基本コース内容
- キッズ、一般共に、定期的にピアノ伴奏やギター伴奏でアンサンブル体験をして頂きます。
音楽をやる上で一番重要なのは、楽器を弾きこなす運動神経でも、楽譜が読める力でもなく、
ハーモニーを感じる事のできる耳です。
一人で演奏するのではなく、伴奏合わせをする事で自然に音程を修正する力が身に付きます。 -
- バイオリンについて(歴史、構造、代表的な曲)
- 楽器の準備(ケースから出して構えるまで)
- 楽器の持ち方
- 弓の持ち方
- バイオリンで使う筋肉を意識する、動かす(エクササイズ)
- 右手と左手をバラバラにする運動(意識をバラす)
- 音を出してみよう
- チューニング(自分で音合わせをしてみよう)
- 弓の先、真ん中、元の重さの違いと重心
- 左手のかたち(力のバランス)
- 音階
- 曲を弾いてみよう
-
【キッズ】
教本に準じて、バイオリン教育に必要な指導をしていきます。【一般】
生徒さんの目的に応じて対応します。
演奏してみたい曲などを話し合いながら決めて行きます。 - 課題曲の例
- 【キッズ】
- きらきら星
- メリーさんの羊
- ちょうちょう
- メヌエット、ブーレ、ガヴォット(バッハ、ベートーベン)
- トトロ、ポニョ、魔女の宅急便(ジブリ作品)
- バイオリン協奏曲(ザイツ、ヴィヴァルディ、アコーライ、バッハなど)
- 小品(タイスの瞑想曲、チャルダッシュなど)
- 【一般】
- 日本の童謡、唱歌(ふるさと、赤とんぼなど)
- クラシックの名曲(トロイメライ、バッハやベートーベンのメヌエット)
- 映画音楽(ライムライト、My Favorite Things、エーデルワイスなど)
- 最近話題の曲やCMで聴こえてくる音楽
(風立ちぬのテーマ、黄昏のワルツ、ディズニーやジブリ作品など) - エチュードやバイオリン協奏曲
- オーケストラに出てくるフレーズを試し引き
※注意:好きな曲やアーティストも自由に選べます。
難しい曲は簡単に編曲して演奏する事も出来ますので先生にご相談下さい!